なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり
(意味:どんなことでも強い意志を持ってやれば必ず成就する)
『なせば成る』という言葉を知っている方は多いと思いますがこれには続きがあり
なせば成る なさねば成らぬ 何事も 成らぬは人のなさぬなりけり というのが正しい言葉になります。
また武田信玄の『為せば成る、為さねば成らぬ成る業を、成らぬと捨つる人のはかなき』
(意味:強い意志を持って取り組めば必ず実現できる。一方、取り組まなければ何事も実現できない。 努力すればできることであっても、最初から無理だと諦めてしまうところに、人の弱さがある)
を参考にして書かれたともいわれています。
この言葉は米沢藩9代藩主の上杉鷹山という江戸時代の大名が残した言葉です。
上杉鷹山
・上杉謙信の子孫
・赤字だった米沢藩の財政を立て直した切れ者
・人を生かすという考えのもと家来を登用しており人の才能を見出すことに長けていた。
・現在ではサラリーマンや経営者が愛読書としていることが多い
コメント